社会学小辞典
浜嶋 朗 / 本
社会学小辞典ダウンロード - 浜嶋 朗による社会学小辞典は有斐閣; 新版 (1997/01)によって公開されました。 これには947ページページが含まれており、本というジャンルに分類されています。 この本は読者からの反応が良く、10人の読者から4.9の評価を受けています。 今すぐ登録して、無料でダウンロードできる何千もの本にアクセスしてください。 登録は無料でした。 サブスクリプションはいつでもキャンセルできます。
社会学小辞典 の詳細
この本を見つけたり読んだりすることにした場合は、社会学小辞典の詳細を以下に示しますので、参考にしてください。
タイトル
社会学小辞典
作者
浜嶋 朗
ISBN-10
4641002150
発売日
1997/01
カテゴリー
本
ファイル名
ファイルサイズ
24.81 (現在のサーバー速度は29.62 Mbpsです
社会学小辞典ダウンロード - 内容紹介 現代社会学の主要な概念・用語を網羅し明快な定義づけを客観的に解説。用語・人名五〇〇〇項目を収めた本格的社会学辞典の新版。 内容(「BOOK」データベースより) 社会学で使用されている概念・理論・技法に関する重要な用語を、社会学の全分野ならびに社会学と関連の深い隣接科学から精選。事項項目4,340件、人名項目660件、総項目数5,000件を収録。排列は、見出し語の五十音順。巻末には、事項索引、人名索引を付す。 内容(「MARC」データベースより) 社会学と隣接諸科学の最新研究水準を盛り込み、総項目数約5000件と、旧版の1.4倍にバージョンアップした新版。見出しは標準的な表現にし、全て欧文を併記、人名も660件収録し充実させた。 続きを見る
カテゴリー: 本
社会学小辞典を読んだ後、読者のコメントの下に見つけるでしょう。 参考までにご検討ください。
昭和58年3月30日発行の増補2刷を愛用しています。当時のものには欧文索引がきちんと付いていましたが、現在のものには付いていないようですね。内容は「小事典」の名前に似合わず、収容領域は社会心理学等の周辺科学にまで及んでいて、非常に『充実』しています。社会学を学びだした初心者の方から、研究者にまで十分使えます。
0コメント